リアル事情が忙しくて、なかなかインできません。
あと、アクセスカウンターおかしい。
何故1日で600人とか上がってる!?
意味がわからん!!
こんばんわ、ベーゼンドルファーです。
今日は坊主だったわ!
カモが全然いやしねえ!
というか、色付きの船で物凄い賑わってたな。
そして、今日だけで「ブログ見ました」って台詞を8回も言われた。
・・・確かにリンクは増やしたものの・・・
大航海時代の日記って、そんなに見られるものだったのか。
海賊とは・・・というのは色々な考えがあると思う。
強さを求め、恐怖を植えつける海賊。
正直、これはカッコよいと思う。
そしてそれを貫いている姿もカッコよい。
対する俺は、強いて言うなら「海賊さん」というのを目指している。
何だろう、言葉で表現するのは難しいが、
「バルバロッサ兄弟」
「フランシス・ロロノア」等、実在の海賊ではなく、
「海賊シルバー」(宝島)
「カリブの海賊」(ディズニー)
「ジャック・スパロウ」(パイレーツオブカリビアン)
のような「どこか憎めない」ようでいて、「飄々とした」
海賊サンが理想だ。
俺が「海賊」と聞いて思い浮かべたのは、そういった海賊サンだった。
現実で海賊とかはアリエン話なもんで、この大航海時代でそれをやろうってわけだ。
「芸人海賊」だの「エンタ海賊」だの言ってるが、まあ、自分が気持ちよいからやってるだけだな。
イカレキャラだが・・・あまり演技はしていない。
結構素のまま会話している。
(言葉使いは自称海賊調にしてるが・・・)
今日はラスパで良い光景を見た。
引退してから長かったのと、最近の海事事情など、全くわかってないもんで、良くある光景かどうかは知らんが。
イング某色海賊がポル船を狩ったらしい。
その後、ラスパで色々話をしてるところに、被害者だったらしいその、ポル人が来て
「襲われてなんですが・・・」
転職クエの助太刀と護衛を頼みたいとのこと。
すかさず、「金次第」だと答える海賊。
(実際は丁寧な対応でした)
要求金額一人あたま20万。
そして交渉成立。
ポルのPKK?さんが真横にいて、
「金とるの!?」と驚いてたが。
ア@@>海賊はお金
と言い切るあたり、カッコよさを感じた。
強いというのは、そういうのもアリなのか。。。
話は変わるが、今日はインして早々、差し入れと物資を補給してくれたイングの御仁が。
何度も断ったが、カリブからわざわざ渡す為に来てくれたとのこと。
そこまでされれば、受け取るのも礼儀か・・・と思い、
ありがたく頂戴した次第。
さっそく少し換金したところ
借金が95000からなんと!
借金40000ほどになったぜ!
正直、どうしたもんかと色々悩んでたのだが
お気持ちは本当に感謝する・・・・・
そして旧友と再会。
これがまた先ほどのイングの御仁と同じ商会ときたものだ。
世の中は狭い・・・
その後はいつもの如くPKK、PKにボコボコにされる。
まあ、盗られて痛いものなど何もないのだが、
それにしてもあれだけ沈んだにもかかわらず、まだファルコン8門が3つほど残っていた。
意外に奪えないものなのか・・・??
旧友が「ボコボコにされてる」と心配していたが、心配なし!
普通に海に浮いてるのとなんら変わらん。
強いて言うなら、修理があがるのと、船員が減ったら動きが悪くなるくらいか。
いつもならその間にもカモがきたら颯爽と脅しにかかるのだが、今日はカモは無く、ひたすら戦闘状態であった。
基本的に会話は好きではあるのだが、商会、TELL、SAYとさすがにタイプが追いつかない・・
誤爆した皆様、失礼した!
あと、アクセスカウンターおかしい。
何故1日で600人とか上がってる!?
意味がわからん!!
こんばんわ、ベーゼンドルファーです。
今日は坊主だったわ!
カモが全然いやしねえ!
というか、色付きの船で物凄い賑わってたな。
そして、今日だけで「ブログ見ました」って台詞を8回も言われた。
・・・確かにリンクは増やしたものの・・・
大航海時代の日記って、そんなに見られるものだったのか。
海賊とは・・・というのは色々な考えがあると思う。
強さを求め、恐怖を植えつける海賊。
正直、これはカッコよいと思う。
そしてそれを貫いている姿もカッコよい。
対する俺は、強いて言うなら「海賊さん」というのを目指している。
何だろう、言葉で表現するのは難しいが、
「バルバロッサ兄弟」
「フランシス・ロロノア」等、実在の海賊ではなく、
「海賊シルバー」(宝島)
「カリブの海賊」(ディズニー)
「ジャック・スパロウ」(パイレーツオブカリビアン)
のような「どこか憎めない」ようでいて、「飄々とした」
海賊サンが理想だ。
俺が「海賊」と聞いて思い浮かべたのは、そういった海賊サンだった。
現実で海賊とかはアリエン話なもんで、この大航海時代でそれをやろうってわけだ。
「芸人海賊」だの「エンタ海賊」だの言ってるが、まあ、自分が気持ちよいからやってるだけだな。
イカレキャラだが・・・あまり演技はしていない。
結構素のまま会話している。
(言葉使いは自称海賊調にしてるが・・・)
今日はラスパで良い光景を見た。
引退してから長かったのと、最近の海事事情など、全くわかってないもんで、良くある光景かどうかは知らんが。
イング某色海賊がポル船を狩ったらしい。
その後、ラスパで色々話をしてるところに、被害者だったらしいその、ポル人が来て
「襲われてなんですが・・・」
転職クエの助太刀と護衛を頼みたいとのこと。
すかさず、「金次第」だと答える海賊。
(実際は丁寧な対応でした)
要求金額一人あたま20万。
そして交渉成立。
ポルのPKK?さんが真横にいて、
「金とるの!?」と驚いてたが。
ア@@>海賊はお金
と言い切るあたり、カッコよさを感じた。
強いというのは、そういうのもアリなのか。。。
話は変わるが、今日はインして早々、差し入れと物資を補給してくれたイングの御仁が。
何度も断ったが、カリブからわざわざ渡す為に来てくれたとのこと。
そこまでされれば、受け取るのも礼儀か・・・と思い、
ありがたく頂戴した次第。
さっそく少し換金したところ
借金が95000からなんと!
借金40000ほどになったぜ!
正直、どうしたもんかと色々悩んでたのだが
お気持ちは本当に感謝する・・・・・
そして旧友と再会。
これがまた先ほどのイングの御仁と同じ商会ときたものだ。
世の中は狭い・・・
その後はいつもの如くPKK、PKにボコボコにされる。
まあ、盗られて痛いものなど何もないのだが、
それにしてもあれだけ沈んだにもかかわらず、まだファルコン8門が3つほど残っていた。
意外に奪えないものなのか・・・??
旧友が「ボコボコにされてる」と心配していたが、心配なし!
普通に海に浮いてるのとなんら変わらん。
強いて言うなら、修理があがるのと、船員が減ったら動きが悪くなるくらいか。
いつもならその間にもカモがきたら颯爽と脅しにかかるのだが、今日はカモは無く、ひたすら戦闘状態であった。
基本的に会話は好きではあるのだが、商会、TELL、SAYとさすがにタイプが追いつかない・・
誤爆した皆様、失礼した!
コメント
ピザなら大抵在庫あるから遠慮無しに言ってね〜。
少し時間くれればマグロステーキも作れるよ。
情報ありがとうございました。
某掲示板・・・・って、まさか!あの巨大なっ!
ネットやり始めの頃に1度、好きなアーティストのスレッドに行ったのですが、差別的発言や誹謗中傷が物凄かったので、良い気分がせず、それ以来行ってないです。。。
あと、使われてる特殊な単語があんまりわからくて、自分は見る資格もないのだろうな、と思ってました。
それにしても、すごい影響ですね。。。汗
誹謗中傷であっても、貼られたのなら一度見てみたいのですが、どう調べても見つけることさえできなかったです。
自分のネットスキルの低さに改めて愕然としました・・・
海で出会えることを楽しみにしてます。
迩殿>
ええ、頑固ですよ^^
というか、さすがに勝てる気は全くしないですね。
はじめてあの時会って以来、相当色々経験されたように思いました。
自分のスタイルを見つけるというのは、意外に難しいのかもしれないですね。
海賊である以上、裏切りや友情なんてのとは表裏だと思ってるので、その点は安心して下さいな。
とはいえ、「海賊は仲間」という考えも変わっていないので、海で出会ったらガッツポーズでもして下さい^^。
何故1日で600人とか上がってる!?
それは面白いからですよ(笑)
私もイングランドNotosでプレイしてますが、
仕事が忙しい&彼女がうるさいので、
一日30分くらいしかインしていません(泣)
なので、仕事中のヒマな時に(うらやましいな〜)と
思いながら色んな人の大航海日記を見ていますが、
イグナッツさんのプレイスタイルはピカイチに
面白いですw
これからも更新頑張ってくださいね^^
↑この辺が粋
名前は確かにワルっぽくて好きかもw
どこ!?どの辺ですか!?
名前!?
ハインリヒ・シュタインヴェークさん>
貴殿のお名前は、明らかに狙ってますよね!^^;
でも、ベーゼンの名前は、聞いた瞬間から大好きでした。
確かにワルっぽくて好きなんですよー。
本当は音も好きなんですけどね。
しかし、あえてその名前を持ち出すということは・・・
NYよりもドイツ派・・・なのでしょうか??