電車に乗ってて、お年寄りに席なんぞ譲ってみたところ。
いきなり「バカにするな!」と逆ギレされました。
自分の態度が悪かったのかと色々考え直してみたものの、特に悪いところもなかったような気がするのだが。。。
・・・・なんでだろう。。。汗

こんばんわ。
ゲーム上では何があっても凹みはしないが、リアルでちょっぴり凹んだベーゼンドルファーです。

今日は時間もなかったってのもあるのだが、ポル船2隻ほど「停まりやがれ!」と脅したものの、完全に素無視。

まあ、こういう日もあるさ。

で、商会のメンバーがマディラに集まってきてくれて、色々な物資を補充してくれた。

注文通りの崩壊寸前の大砲数点。
トレードマークである血染めの修道服数点。
そして予備帆。

決して甘えてるつもりではないのだが、商会メンの支援はかなり素直に受け取ることが出来る俺。
本当にありがとう!
俺も必ず何かで報いるぜ!

今日はPKK様との会話も特になく、珍しく平穏に終わった日。
まあ、そんな日も良いな。と思った。


ここからは俺の考え。
人により色々な考えがあるが、あくまで俺の考え。

あんまり面白くはないとは思う。ご了承くだされ。



現状のPK,PKKを考えてみた。
アタリマエなのか何なのか、やはり強さは必要とあって、レベルがかなり高い。
俺程度のインで、好き勝手のほほんとやってたら、とてもじゃないがLV50などとはいかないだろう。

そんな中、LV26でフリゲに乗って海賊をしているわけだが。
何度も言うように、カツアゲが俺の主な活動になる。

フリゲ級なら、戦列艦級に比べ、比較的早期に乗れるものだと俺は思う。

PKKを目指している低LVの者。
PKをしたい低LVの者。

しかし、現状では相手のLVが高すぎて当分の間、諦めているプレイヤーも多いのではないだろうか。

そこでだ。

同じような低LVの海事系プレイヤーさん。
一度俺を討伐しに来てはどうだろう。

・・・・などと調子のったことを言ってみたが、実際俺も戦列艦級と闘って1撃でのされるよりは、はるかに楽しいし、燃えてくる。

俺はハイレベルPKKから「逃げない」とは言ってるが、戦いたいとは思っていない。

海賊やってる以上、討伐は仕方ないものだと思っているし、逃げるなんて行為は俺の海賊スタイルに反する。

だから、どんなに勝てないとわかっていても、どんなに何度もボコボコにされようと、逃げずに沈められる。
それを見て「何がしたいのだ、このバカ」と思うやつも多くいるだろう。
実際、客観的に俺の言動を見ていたら、確かにただのバカだ。

そりゃ、言ってみればただの意地なわけで・・・
しかし、燃えてはこない。

燃えるのは俺と同じようなレベルの船、もしくは俺以下の船で艦隊を組んでるやつ等と戦う場合。

以前言ったが、俺に狩られて、強くなって仕返しに来たやつが何人かいたが、本当に楽しめたし、すがすがしいもんだ。

同LVで精一杯戦い、俺が敗れた時、
「負けた」と素直に思い、それが何故か嬉しくもある。

現状のPK,PKKに参入したいが中々出来ないと思っているヤツラ。

俺というLV26のフリゲート乗りの海賊がこのゲームの中にはいる。

模擬戦ではない。
マジ戦だ。

「勝てるかな・・・汗」程度のうちに、是非一度、俺と腕試しをしよう。

ただし!!!

俺は神出鬼没(平日9時以降午前2時前くらいのいつか)且つ、
気まぐれ且つ、ラスパ近郊には凶悪なPK,PKKがうろついてはいるが、まあ、楽しもうぜ!!



いかんと思いつつ、ちょいとリアルであてはめてみた。

PK素質あるヤツと考えて・・
バルシャ級・・・小学低学年クソガキ
軽キャラベル級・・・小学中学年ワルガキ
軽ガレオン級・・・小学高学年不良予備軍
フリゲート級・・・中学生ヤンキー
重キャラック級・・・高校生ヤンキー
戦闘用ガレオン級・・・チンピラ
戦列艦級・・・極道

・・・ちょっと強引だが、こんな感じかなあ。
俺の立場は不良中学生が小学生をカツアゲするということになるのか・・・

いや、しかし、やってることといい、船のLVといいはこんなもんかもしらん。
場合によれば、強力な装備に負けることもあるしな・・

極道級のPK.PKKのやってるPVPは言わば抗争か。
国=シマ
さしずめ、ミカジメとシノギの争いということか・・・
こう考えると泥臭くなってきたな!わはは。

・・・・・・まてよ。

この構図でいくと、昨日の戦闘は中学生ヤンキー1人に極道3人がよってたかってボコボコに・・・・ということになるな。

・・・ありえん。

やはり、リアルで置き換えるには無理があるな。
やめておこう・・・

コメント

alma
alma
2006年1月26日2:37

リアル的考察、自分もそう思う・・・(爆笑

イグナッツ・ベーゼンドルファー
イグナッツ・ベーゼンドルファー
2006年1月26日23:05

おお!共感者が^^
リアルにしたら、妙な気分になりますよね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索