海賊ベーゼンの大旅行
ロクロ首について知り合い達と話していた。
ロクロ首ってどうなんだ。
調べればすぐにわかるようなもんだが。
一般的には蛇腹状に首がビローーンとのびるものだが、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の訳したロクロ首は、蛇腹状ではなく、首が胴から離れて飛び回るというもの。
なんでここまでの違いがあるのだ。


こんばんわ、どうでも良いことで言い争うのが大好きなベーゼンドルファーです。


商会メンのエディ嬢の付き添い兼、護衛でカリブ海に行くことになった。
カリブ・・・・
実は行った事がない。
それどころか入港許可すらもらっていなかった。

思い起こせば、アムステルダムには2回しか行った事がない。
亡命の時。
戦術家クエの時。

まさか許可を貰う為にまたあんな辺境に行く羽目になるとは・・・

ファロでエディ嬢と待ち合わせをする。

最も赤ネでVの俺が艦隊に入ったら、安全どころか、逆にヤバイ目にあうのでは・・・とも思ったが、エディ嬢はそれでもかまわないという。

まずはアムステルダムに向かった。

ロンドン付近。

思いっきり襲われるかと思ったが全く襲われなかった。
これはラッキー。

アムスに到着するも、言葉がわからん。
通訳してもらって、英語を覚え、許可証を頂く。

これでようやくカリブとやらに行くことができる。

そして、長い長い長い長い時間をかけてカリブに・・・

なんだこの距離!!

もっと近いと思っていた。
みんな「今カリブ!」とか良く言ってるからな。

あんなに距離があるとは思わなんだ。
俺はまず、行くことはないだろう。

どこぞの街に到着。
沢山の軍人であふれかえる町だった。

いつもリスボンの地獄の買出しの時、俺はオシャレで帽子なんぞを買うのだが。
なんとこのカリブの町には帽子が売っているではないか!

試着をしてみるも、似合うのは1個。
ソンブレロ。

よし、この帽子をお気に入りにしよう。
小洒落れていて、なかなか似合うではないか。
がはははははは。

そして砂金なんぞを買ってみる。

以前どこかの街でダイヤを4つ買ったが、シマに戻るまでに船員に取られたり、敵にとられたりで結局持って帰れなかった。

今回の砂金は持って帰りたいもんだ。

ここで、エディ嬢のイベントによるイスパの軍団との戦闘。
どれだけ強いかと思ったが、なんという弱さだ。。。

余裕で軍団を撃破する。

そしてそのまま帰還!

同じく長い時間をかけてオポルトに到着し、エディ嬢と別れた。

その後、北の方に行き、ハルトさんと共に鋳造上げ。
全く知らない国だ、ここ。

鋳造をなんとか3にし、今回の旅は終わりに向かった。

のんびりとシマに帰る。

ふー 2日にかけての旅だったが良い気分転換になった。

たまにはこういうのもいいもんだなあ・・・・

コメント

グリス
グリス
2006年4月15日3:44

ラフカディオ・ハーンのろくろ首ってと、中国の話がおおもとのやつっすね〜
私が聞いた話では、首と胴体が離れるろくろ首の、衝立の向こうで油を舐める姿を退く激した人が「あんなに離れた所に顔がある(胴体と首の間に衝立があって、隠れてたらしい)=首が長いはず」
となった説と、首が長い種族と胴体と離れる種族がいる、の2つだったなぁ。

nophoto
 
2006年4月15日6:00

>まさか許可を貰う為にまたあんな辺境に行く羽目になるとは・・・

辺境だと・・・? 全ネーデルを敵に回したなw

nophoto
エディ
2006年4月15日15:58

ここは、ベーゼンさんに、『ネーデル国イベ』の完遂をしていただいてですね(w

『辺境』から、日本への思いをしみじみしていただく・・・・ということで、、、

名前ない方、その線でどうでしょか(w

nophoto
はると
2006年4月15日19:56

ベーゼさん、色とってちょと冒険準備しようぜ。夏のエリア拡大に向けて!...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

イグナッツ・ベーゼンドルファー
イグナッツ・ベーゼンドルファー
2006年4月15日22:54

グリスさん>
なるほど・・・一般的にはナガーーーイのがロクロ首だそうですね。
鬼太郎の影響が大きいかも!
昔持ってた「妖怪大図鑑」のロクロ首も首の長いものでした。^^

名無しさん>
ラスパからあまり動かない自分にとって、あそこは辺境意外の何でもありませぬ・・
しかし、一応自分についてる国旗はネーデルなのですよ。
仲良くしてください^^;

エディさん>
今一番ムリなこと言いますねえ。。。
まだ第1章ですよ、第1章。

ハルトさん>
色・・・取れたとたんまたつきました。
ベーゼンでの冒険は難しそうですねえ。
でも、また気分転換に行くかも!

nophoto
エディ
2006年4月16日0:53

第一章。。。

ちゃんと進めていますから、ついて回るですよ?(笑
私は、次は、ザンジバルだそうですので・・・・(笑

インドへ、各駅停車の旅をしたいねぇ(ぉぃぉぃ(笑

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索